吉田桂二の木造建築学校匠組 見学会②


見学会2日目

この日は、
「河井寛次郎記念館」見学
産寧坂、石塀小路、花見小路、祇園新橋の街並み視察です。

今回の見学会の視察地は理由があって
毎回、勉強会で設計課題が与えられるのですが
今回の課題の条件が
「重要伝統的建造物群保存地区」内の設計となっており、
実際の「伝建地区」の街並みを視察し
その後に課題作成に取り組む、という意図でした。

産寧坂は清水寺が近く、ほとんどが商店の作りでした。
吉田桂二の木造建築学校匠組 見学会②

石塀小路は名前の通りの小路で
とってもいい風情です。
吉田桂二の木造建築学校匠組 見学会②

祇園新橋は、祇園なだけに基本的にはお茶屋が軒を連ねています。
吉田桂二の木造建築学校匠組 見学会②

夜は、こんな雰囲気に。
吉田桂二の木造建築学校匠組 見学会②

で、今回の視察の後にどんな課題作品ができるのでしょうか?


同じカテゴリー(吉田桂二の木造建築学校)の記事
寄棟屋根の家
寄棟屋根の家(2013-01-05 22:22)

町屋のデザイン
町屋のデザイン(2012-12-22 10:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
吉田桂二の木造建築学校匠組 見学会②
    コメント(0)