吉田桂二の木造建築学校匠組 講義


吉田桂二の木造建築学校匠組 講義


匠組の今年度第5回目の講義が
東京の連合設計社市川建築事務所でありました。
毎回、課題作品のプレゼンと吉田先生よりの講評があります。
私の今回の作品は以前に紹介しました「寄棟屋根の家」です。

先生からのアドバイスは
「応接コーナーを充実するように」とのことでした。
確かに・・・

講評の後は、先生の模範解答の説明です。
写真は、その時の様子です。
前日に書いたというプランを
すぐに講義で説明していただけるという
贅沢な時間です。


吉田先生からいただいた技法を
多くの皆様に還元したいと思います。


*****************************
            夢をかなえるお手伝い
             住まいの設計パートナー
              和楽舎設計工房
              代表 山崎正浩

       浜松市東区小池町1363-1 小池ビル
       TEL (053)466-0555 FAX (053)466-0558

       マイベストプロ静岡
       http://mbp-shizuoka.com/warakusha/
       建築ナビ
       http://www.kenchikunavi.ne.jp/220363/

お問い合わせはこちら
https://mbp-shizuoka.com/warakusha/inquiry/personal/
*****************************


同じカテゴリー(吉田桂二の木造建築学校)の記事
寄棟屋根の家
寄棟屋根の家(2013-01-05 22:22)

町屋のデザイン
町屋のデザイン(2012-12-22 10:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
吉田桂二の木造建築学校匠組 講義
    コメント(0)